こんにちは。
注文住宅の相談窓口の日下(くさか)です。
全国63店舗展開している注文住宅の相談窓口では中立公平な立場から、住宅メーカー選び、優秀な担当者との出会い方、住宅ローン、土地の選び方等マイホーム購入に関する様々な悩みを住宅専門のファイナンシャルプランナーが無料で解決いたします。100万円給付される、こどもエコすまい支援事業、住宅ローン控除や贈与の特例等の概要についても、わかりやすくお伝えします。
埼玉県内のみならず、近隣の都県からのお問合せご相談も大歓迎です。店舗は春日部駅西口徒歩5分 ララガーデン春日部の向かい側となります。
お客様の立場になって一緒に家づくりを徹底サポートしています。
今回は当店をご利用頂いたお客様から感想を頂きましたのでご紹介致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
注文住宅の相談窓口 春日部店にご来店の皆様は
一定数の方々が既に住宅会社に訪問した経験があり、
その時の対応に対して印象が良くなく、当店に
相談されるケースが多い印象です。
今回は具体的にどのような対応をされ嫌な思いを
されたのかを、お聞きした主な事例3つをお伝えします。
担当者からの聞き取りで他に何処か見学しましたか?
との問いに、○○住宅会社と答えると・・・・
営業担当者は噂話から始め、ここは我々よりも○○万円
高いからやめた方が良いと他社批判に終始する担当者
で信用できないと思い、建物は魅力的だが検討を
やむなく外した。
建物は○○万円で現在の家賃並みで建てられますと
言う言葉に期待して、正式な見積依頼を行うと
結果は諸費用込みでプラス500万円の増額。
更に営業担当からは借入可能額もクリアしています。
今月中に契約してくださいと物凄い勢いで言われ、
不信感が生じお断りをした。
ベテランに属する年代の担当者で知識は豊富では
あるが・・・年齢は気にならないが、とにかく
会話が横柄でヘビースモーカーのようで、たばこ臭
もきつく、清潔感も皆無。特に奥様が生理的に
無理だったとの事でやむを得ず検討中止。
いかがでしたか?
高価な買い物になるので、最終的には担当者の人柄で
結論を出している方々が大部分です。
予め諸費用込みの価格を正直に伝えて欲しいですよね?
注文住宅の相談窓口では信頼の出来る店長クラスの
優秀な担当者を指定してご紹介するシステムです
ので、安心して商談が進むと評価を頂いています。
実際の価格のお話し、性能ごとの住宅会社比較、
社風や担当者の人柄など、包み隠さず、第三者的
目線で様々な視点からお伝えします。
ご予約は予約カレンダーからお申し込みください。
お急ぎのかたはお電話にて:048-872-7628まで
※当店は引き続きコロナウイルス対策実施中です
注文住宅の相談窓口では住宅購入に関する基礎知識を無料でしっかりお伝えし、信頼度の高い優秀な担当者への橋渡しを致します。
埼玉県はもちろん、近隣都県の方々からのお問い合わせも大歓迎です。
お気軽にお問合せ、ご予約をお待ちしております。