こんにちは。
注文住宅の相談窓口の日下(くさか)です。
当店では住宅会社選び、住宅ローン、土地探しなどマイホーム購入に関するさまざまな悩みを住宅専門のファイナンシャルプランナーが無料で解決いたします。埼玉県内のみならず、近隣の都県からのお問合せご相談も大歓迎です。春日部駅西口徒歩4分 ララガーデン春日部の向かい側に店舗があります。
お客様の立場になって一緒に家づくりを徹底サポートしています。
今回は、マイホームをご検討中の方が実際に住宅購入に至った際のポイントをお伝えします。
これまで多くのお客様と接してきた中で、実際に住宅購入希望に至った際には理由をお聞きしています。主なポイントをお伝えします。
お子様が誕生され、賃貸住宅の2DKの部屋が狭くなってしまった。
一生賃貸住宅に住むことは一生家賃を支払うことになるので、老後を考え住宅を購入したい。
隣近所の生活音や、ご自身・お子様から発せられる生活音に気を使うことが多くなった。
旦那様の気持ちの中で、一家の大黒柱として、持ち家を購入したい。
子供の発達教育の為に、一戸建てに住み替えをしたい。
以上の内容のきっかけが多く、「賃貸住宅」がキーワードになっておりました。
賃貸住宅は一般的なファミリータイプは50㎡前後(2DK等)対して、4人家族を想定した一戸建ては100㎡~120㎡と面積が倍増します。
昨今のチラシを見ると、家賃と同じ負担で購入出来ますとの文言もありますが、変動金利の表示であり、金利上昇リスクを無視しています。
私たち住宅専門ファイナンシャルプランナーの立場として、老後から逆算して、具体的には、金利はもちろん、様々なリスクを考えながら、リタイヤを迎える65歳以降のライフプランが適正で有るかをシュミレーションし、住宅予算をお伝えしています。
※当店のコロナウイルス対策実施中です
注文住宅の相談窓口では住宅購入に関する基礎知識を無料でしっかりお伝えし、信頼度の高い優秀な担当者への橋渡しを致します。
埼玉県はもちろん、近隣都県の方々からのお問い合わせも大歓迎です。
お気軽にお問合せ、ご予約をお待ちしております。
当店では住宅購入を検討される皆様に極力、「専門用語は避けわかりやすい言葉で」中立的な立場から客観的な情報発信、アドバイスを心がけております。
どうぞ、お気軽にお問合せください。